夢の扉〜NEXT DOOR〜 今回は歯周病根絶に奮闘する、栃木県・小山市で開業する歯科医師、『野口デンタルクリニック』の野口宗則先生のドキュメンタリーです。
歯と歯茎の病気歯周病は、虫歯や口臭の原因としても知られていますが、重くなると心臓病や糖尿病までも引き起こす怖い病気です。
現在歯周病患者は約8000万人。なんと、おおよそ日本人の二人に一人は歯周病患者だといわれますが驚くべきことにその95パーセント以上が歯の治療を受けていない様です。
歯周病の怖いところは、歯周病の原因の歯周病菌が感染をするということ。同じコッツプなどで飲み物を飲んでも、またキスなどでも感染します。
歯周病対策にいくら歯磨きをしても無駄で、唯一の解決策は歯周病菌を殺すことです。
ちなみに今回のナビゲーターの山口日記さんは、三ヶ月に一回は歯の定期検診を受けていますが、歯周病菌を確認できました。
ということは、それほど歯に関心を持っていない私には確実に歯周病菌が存在すると思って間違いないようです。
その恐ろしい歯周病対策として野口宗則先生が開発したのが『パーフェクトぺリオ』と呼ばれる無色透明な液体。
パーフェクトぺリオは、『歯科治療に革命を起こす』と言われるほどの驚異の水らしいですよ。
歯周病は感染後歯周ポケットで繁殖します。そして歯の表面にこびりつき歯石に変化。今までの歯周病の治療は金属棒で歯石を削り取る方法でした。
野口宗則先生の開発した『パーフェクトぺリオ』は、濃度の濃い殺菌水で、炭酸と塩の入った水を電気分解し作った次亜塩素酸水です。
パーフェクトぺリオは、今まで『歯周病は完全には治せない』と言われていたのを覆すほどの効果的な殺菌水です。
うがい水として用いますが、強力な殺菌効果のあるものが体内に入る恐れもあるため、健康へ影響する懸念もあり広まっていませんでした。
そんな時、ようやく歯学界の権威、東京医科歯科大学の歯学部長の田上教授に認め、国際学会での発表も決まりました。
二年前からの東京医科歯科大学での健康面へ与える影響に関しての科学的検証で問題なしとの結論がでています。
パーフェクトぺリオを作る機械が今全国で200ヶ所あり、歯科医院で販売も行っているようですので、早速、歯周病予防として使いたいものです。
【夢の扉〜NEXT DOOR〜 2009年9月13日放送】
『日本から歯周病を無くしたい』
ドリームメーカー/野口宗則 ナビゲーター/山口日記
【野口宗則さんのマイゴール】
『2015年までに、日本から歯周病菌をなくしたい』